
どこかしらホッと心を癒やしてくれる情緒あふれる少女像
日本って凄いなぁって思うのは、ポケモンやガンダムといったキャラクターコンテンツが豊富にありつつ、ちょっとデフォルメされながらデッサン、構成力が高い彫刻が、日常生活のいたるところに存在している。
ポケモンGOをやる前から、そういう生活と向き合って生きてきている自覚はありましたが、ポケストップや、ジムになっているとものの見方、考え方が変わってきますね。
特に数10名がたむろして、戦っているジムを見ると、名所への考え方自体が変わります。
それこそ世界遺産的な地名な場所もあれば、街のオブジェだったりするのが、並列に並んでて面白い。もしかしたら、街のオブジェが世界遺産になる可能性すらあるのかもしれませんねぇ。。
twitterでの声
伝説のポケモンをGETされたり、これから始まるレイドバトルに胸を踊らせてる方々がいらっしゃるようです。
それだけでなく、日常生活に溶け込みすぎてて、今まで意識してなかったのですが、ポケモンジムになったことで初めて意識されている方もいらっしゃるようです。
今まで全く意識してなかったけど、ポケモンのジム、ポケストップになったことで、生活が一変することって、本当にありますね!
ライフスタイルの価値観、見方すら考えてしまう、ポケモンGOは本当に凄いゲームだと思います。